1994年2月10日のオンエア情報です。

一週飛んでしまいました。1994年分は前半の抜けが多く、後半はそこそこといった感じでした。
94年といえば、ブラーがブレイクし、オアシスがデビューするなどして、ブリット・ポップの幕開けの年でもあります。過熱すればするほどCDは売れたのでしょうが、飽きられるのも早くなってしまうようでブームは長続きせず、1999年くらいを境に解散するバンドが多かった印象があります。
なお、今回はCMに金曜と土曜の番組予告が入っていたため、通常の土曜放送ではなかったようです。


先週からのランキングの
  はダウン
  はアップ
 → は変化なし
N はNew Entry、R はRe-Entryです。
太文字
はアーティスト名で、/ の後に曲名が続きます。
基本オンエアそのままの表記ですが、スペルミスや追記が必要そうなときはその都度調整します。
ミュージックビデオはPV(プロモーションビデオの略称)と表記します。

英語テロップはBEAT UKの放送から引用しています。
日本語の説明部分は自分の感想であり、翻訳ではありません。ご了承ください。


BEAT UK  February10.1994. On Air 
Voice / Neil Fox

TOP 20
20 N Garth Brooks / Red Strokes
Remarkably he has sold more albums in the 90's than any other act on the US, topping the country & pop charts.

19   East 17 / It's Alright
18   Chaka Demus & Pliers / Twist & Shout
17   Joe / I'm In Luv
16 N Bass Bumpers / Music's Got Me
This German techno-pop duo are already a huge success in Europe and currently working on their 2nd LP.

15 N The Orb / Perpetual Dawn

Re-release by the ambient team Alex Patterson and Kristian Weston with a new album due out this spring.
この曲は1991年のシングルで、ジ・オーブの1stアルバムに収録されています。今回再発でチャートインしました。ジ・オーブのシングルやアルバムはUK版とUS盤で曲数や構成が違うことが多かったです。まあ、電子音楽系のミュージシャンではよくあることです。そして大概先行して発売された音源を買って後悔するのでした。(後から出る日本盤などの方が曲数が多かったり)

14 N Richard Marx / Now And Forever
Having sold 15 million copies of his last 3 albums, this is a taster from the forthcoming "Paid Vacation"

13   Haddaway / I Miss You
12   Depeche Mode / In Your Room
11 N Deep Forest / Sweet Lullaby

This features Pygmies from the African rain forest and is taken from their platinum selling album.
フランスの電子音楽デュオ、ディープ・フォレストの1992年のシングルで、94年に再発されました。92年の1stアルバムDeep Forest(邦題:アフリカン・コーリング)は、93年のグラミー賞でベスト・ワールド・アルバムを受賞しています。1stはアフリカを前面に押し出していますが、今後アルバムごとのコンセプトとして様々な民族音楽を取り入れるスタイルになります。


NEW RELEASES
Texas / So In Love With You
From their top twenty album 'Rick's Road' the band go on an eleven country tour Europe in February.

Manic Street preachers / Life Becoming A Landslide
On tour in the UK the Welsh 'Generation Terrorists' release their latest from 'Gold Against The Soul'

Rage Against The Machine / Freedom
Rage directs their latest anger at the US government's unjust jailing of the American Indian Movement's leaders.


DANCE CHART
10 Hyper Go Go / Raise  PVなし
 9  Joe Roberts / Lover
 8  Joe / I'm In Luv
 7  Bass Bumpers / Music's Got Me
 6  The Orb / Perpetual Dawn
 5  Deep Forest / Sweet Lullaby
 4  Toni Braxton / Breathe Again
 3  K7 / Come Baby Come
 2  Enigma / Return To Innocence
 1  D:Ream / Things Can Only Get Better


ON STAGE
Pulp / Lipgloss

1994年1月25日にロンドンのアストリアで行われた、パルプのライヴです。客がいた方がやる気も出るというものです。後半のON STAGEのHave You Seen Her Latelyも同じこの動画に入っています。


CHART BREAKERS
Tricky / Aftermath

Having co-written songs for Massive Attack, Tricky has now teamed up with Martina for this ambient/dub track.
トリッキーのソロ第一弾。これがデビューシングルで、1stアルバムは1995年にリリースされます。トリッキーは元々マッシヴ・アタックのサブメンバーとして活動していましたが、94年から本格的にソロとして活動を始めました。マッシヴ・アタックやポーティスヘッドなどブリストル出身で似たダブ系アーティストは、ブリストル系とかトリップ・ホップと呼ばれますが、本人たちは「トリップ・ホップ」という呼び名には違和感があったようです。

Renegade Soundwave / Renegade Soundwave
Returning from a 2 year break the Kraftwerk/James Brown influenced outfit have completed their 3rd LP.

Whiteout / No Time
Silvertone Records first indie signing since the Stone Roses and Scotland's brightest new indie sensations.

Sasha / Higher Ground
First real songwriting venture from one of the UK's most popular DJ's & purveyors of inventive house music.


GIG GUIDE
Afghan Whigs / The Venue - Edinburgh  13 February
Cypress Hill / Royal Court - Liverpool  16 February / University Bradford  17 February
Ronny Jordan / Club Quattro - Osaka  10 February
 Club Quattro - Tokyo  13/14/15 February
Hothouse Flowers / Club Quattro - Osaka  12 February
Shibuya On Air - Tokyo  15/16 February
Teenage Fanclub / Shibuya On Air - Tokyo  12/17 February
 Club Quattro - Osaka  13 February / Club Quattro - Tokyo  16 February
Primus / Club Quattro - Osaka  17 February


FEATURE
SUB POP RECORDS
The label from Seattle that launched Nirvana has wide range of classic and new talent. Here's a taste...
アメリカのシアトル発インディーレーベル、サブ・ポップの特集です。
レーベルはファンジン製作を経て1986年にレコードレーベルとして、第一弾の5000枚限定のコンピレーションLP盤"SUB POP 100"から始まりました。後にニルヴァーナやサウンドガーデンもここからデビューすることになります。
今回は紹介するアーティストが多いので、PVは短めです。

Mudhoney / Good Enough

マッドハニーは1988年、サブ・ポップからデビュー。1992年からはリプリーズ・レコードに移籍しているので、94年のこの頃は元所属バンドでした。なお、99年からは再びサブ・ポップに戻り、現在まで変わらずリリースしています。

Velocity Girl / Audrey's Eyes
Pond / Agathe
Spinanes / Noel, Jonah &Me
Beat Happening / Pine Box Derby

ビート・ハプニングの実質上ラストアルバムとなっている1992年のアルバムYou Turn Me Onからのシングル。ローファイの兄貴分的バンドでしたが、94年当時は既に活動していません。しかし正式な解散宣言はしていないようで、2000年にはシングルを出しています。しかしバンドとしてのライヴ活動は行っていないようです。

The Walkabouts / Your Hope Shines
Reverend Horton Heat / Pschobilly Freakout
Hazel / Day Glo
Big Chief / Drive It Off
Afghan Whigs / Come See About Me
Codeine / Realize

If your thirsting for more Sub Pop watch next week for Screaming Trees' Mark Langan's new video.


ALBUM CHART
LONDON
 5  Bjork / Debut
 4  Underworld / Dobnobasswithmyheadman
 3  ZZ Top / Antenna
 2  Kristin Hersh / Hips And Makers
 1  Alice In Chains / Jar Of Fies / Sap


TOKYO
 5  Love Tamborins / Midnite Parade  PV、ジャケ写、曲なし
 4  Richard Marx / Paid Vacation
 3  Various Artists / Now Japan   洋楽アーティストのコンピ、収録曲はこちら
 2  Ace Of Base / Sign
 1  Various Artists / Vary Best Of Disney


TOP 10
10N Celine Dion / Power Of Love

This the popular Canadian singer's version of the Jennifer Rush hit taken form her 'Colour Of My Love' LP.
この曲は1984年リリースのジェニファー・ラッシュの曲のカバーです。今やセリーヌ・ディオン版の方が有名になっています。ジェニファー・ラッシュの曲はもう一曲カバーしていますが、そちらはフランス語に訳してカバーしていたそうです。

 9 N Red Hot Chili Peppers / Give It Away
Flea and Co are currently working on a new LP, this single features remixes by Ministry's Al Jourgensen.

 8→ Culture Beat / Anything
 7   Therapy? / Nowhere
 6 ↑  Tori Amos / Cornflake Girl
 5 ↑  Toni Braxton / Breathe Again
 4 ↑  K7 / Come Baby Come
 3→ Bryan Adams / Rod Stewart / Sting / All For Love

ブライアン・アダムス、ロッド・スチュアート、スティングの三人で歌う、1993年の映画「三銃士」のテーマソング。この三人でも三銃士だったのかも知れません。この曲は全英チャートで2位、全米チャートでは1位になる大ヒットになっています。

 2 ↑  Enigma / Return To Innocence

エニグマはドイツの音楽プロジェクトで、この曲は2ndアルバムThe Cross of Changes(邦題:エニグマ2 ザ・クロス・オブ・チェンジス)からのシングルカット。エニグマを代表する大ヒット曲です。サビの部分の歌は台湾の先住民族、アミ族の歌い手のサンプリングですが、無断サンプリングだったようで後に裁判になり、相応の和解金を払うことで解決したようです。


ON STAGE
Pulp / Have You Seen Her Lately →動画を見る
前半のライヴコーナーの動画と同じです。


NO.1
 →  D:Ream / Things Can Only Get Better





ブログランキング参加しています。記事がお気に召しましたらよろしくお願いします。