1995年2月11日のオンエア情報です。
色々サボっていましたが、ようやく検索機能を一新しました。(PC版のみ)
アーティスト別索引を細かく作ろうかとも思ったのですが、これがやってみたところとても面倒臭い。ですのでGoogle検索を付けてみたところ、これがとても機能することといったらもうね。何で最初からやらなかったのか。
ポンコツ検索とはこれでおさらばです!
スマホ版検索はそこそこマシなのでそのままですが、検索バーを上に持ってきました。
先週からのランキングの
↓ はダウン
↑ はアップ
→ は変化なし
N はNew Entry、R はRe-Entryです。
太文字はアーティスト名で、/ の後に曲名が続きます。
基本オンエアそのままの表記ですが、スペルミスや追記が必要そうなときはその都度調整します。
ミュージックビデオはPV(プロモーションビデオの略称)と表記します。
英語テロップはBEAT UKの放送から引用しています。
日本語の説明部分は自分の感想であり、翻訳ではありません。ご了承ください。
BEAT UK February.11.1995 On Air
Voice / Neil Fox
TOP 20
20→ Jimmy Somerville / Heartbeat
19→ Sleeper / Inbetweener
18 ↓ Portishead / Glory Box
17 ↓ Oasis / Whatever
16 N Deuce / Call It Love
The latest UK teen sensation to emerge from East 17's management and debut with this dance single 'Call It Love'.
イギリスのポップグループ、デュースのデビューシングルです。先週回のジャンル別チャートのハイライトコーナーにも登場していました。これからもちょこちょこチャートに登場すると思います。年内には1stアルバムをリリースしてきます。
15 ↑ Human League / Tell Me When
14 N Belly / Now They'll Sleep
This single & forthcoming album 'King' is the first material for over 2 years from the ex-Throwing Muses Member.
元スローイング・ミュージズのメンバーで、ブリーダーズも同時進行でやっていたタニヤ・ドネリーのバンドです。2ndアルバムのリリース直前の中、先行シングルがチャートに入って来ました。しかし色々なバンドをやっていますね。それだけソングライティングセンスがあるということなのでしょう。
バンドは96年に解散し、タニヤは97年にソロアルバムを出します。
13 N Green Day / Basket Case
This single from the US punk surfers was originally released in October '94 and is from their debut LP 'Dookie'.
12 ↑ (MC Sar) & The Real McCoy / Run Away
11 R Bill Whelan / River Dance
ON STAGE
Primal Scream / Movin' On Up
1994年8月27日(土)、Reading Festival '94二日目のヘッドライナーであるプライマル・スクリームのステージです。94年9月30日回でも放送されました。
NEW RELEASES
PJ Harvey / Down By The Water
Taken from her new LP 'To Bring You My Love' released to coincide with her 1st British headlining tour for 2 years.
2月末に3rdアルバムTo Bring You My LoveをリリースするPJハーヴェイ。この曲は先行シングルで、電子音を取り入れています。この曲はアメリカで特にヒットし、モダンロックチャートで最高位2位になりました。このアルバムからはバンド形態ではなく、ソロアーティストとして活動してゆきます。
Dinosaur Jr. / I Don't Think So
Golf fanatics, J Mascis and his band return with this single taken from their latest album 'Without A Sound'.
94年のアルバムWithout A Sound からの2ndシングル。前作PVはゴルフでしたが、今回はモンスターの着ぐるみです。姉妹番組The BEATではフルコーラスでかかっていました。当時Jマスシスはゴルフ好きと広まっていましたが本当でしょうかね?インタビューで適当なことしか言ってない印象があるのですが。
そういえばサーフィンをする(合成CG)PVもあって、スポーツ好きなんて言われていましたが、本当でしょうかね?当時は全く信用していませんでしたが、今となってはどうでもいいですね!
Bon Jovi / Someday I'll Be Saturday Night
Bon Jovi are currently finishing their next album, which will coincide with their five date UK stadium tour.
UK ALBUM CHART
アルバムタイトルの後の(カッコ内)は、放送されたPVです。
21 Sheryl Crow / Tuesday Night Music Club
20 Bon Jovi / Cross Road - The Best Of
19 REM / Monster (Crush With Eyeliner)
18 Nirvana / Unplugged In New York
17 M-People / Bizarre Fruit
16 Eternal / Always and Forever
15 Sade / The Best Of
14 Green Day / Dookie
13 Throwing Muses / University
12 The Stone Roses / Second Coming
11 Blur / Parklife
10 Massive Attack / Protection
9 The Cranberries / No Need To Argue
8 Van Halen / Balance (Don't Tell Me)
7 The Chieftains / Long Black Veil
6 Human League / Octopus
5
Thunder / Behind Closed Doors (Stand Up)
4
Oasis / Definitely Maybe
3
The Beautiful South / Carry On Up The Charts
2
Portishead / Dummy
1
Celine Dion / Colour Of My Love (Misled)
WORLD ALBUM CHART
LOS ANGELES
1 Various Artists / Immortal Beloved (不滅の恋/ベートーヴェン)
2 Portishead / Dummy
3 Des'ree / I Ain't Movin'
4 Pearl Jam / Vitalogy
5 The Stone Roses / Second Coming
PARIS
1 Various Artists / Farinelli II Castrato
2 Elton John / The Best Of
3 Boyz II Men / II
4 Frances Cabrel / Samedi soir sur la Terre
5 Cook Robin / The Best Of
TOKYO
1 Van Halen / Balance
2 Pat Metheny / We Live Here
3 Toshinobu Kubota / Bumpin' Voyage
4 Extreme / Waiting for the Punchline
5 Sting / Fields of Gold: The Best of Sting 1984-1994
REQUEST
Happy Mondays / Kinky Afro
CHART BREAKERS
Scarlet / Independent Love Song
This is the 2nd track to be taken from their debut album 'Naked'. The video was filmed in Times Square, New York.
Heather Nova / Walk The World
This is the Bermuda born songstress's first single to be released from her exciting debut album titled 'Oyster'.
バミューダ諸島出身のシンガーソングライター、ヘザー・ノヴァが94年にリリースした初めてのシングル曲です。デビューは90年で、1stアルバムを93年にリリース。今回のシングルは2ndアルバムOysterからのシングルで、彼女の最もヒットした曲で、代表曲になっています。
Carter USM / The Young Offender's Mum
The indie rockers return the charts with this new single and album after their successful tour around Europe.
WORLD GIG GUIDE
EUROPE
Cyndi Lauper / Royal Albert Hall - London, UK 12 Febuary /
CamBridge Corn Exchange - Cambridge, UK 14 February
Beastie Boys / Sentrum - Oslo, Norway 14 February /
Annakat - Stockholm, Sweden 15 February
Girls Against Boys / Garatage Club - Barcelona, Spain 16 February /
Revolver - Madrid, Spain 17 February
NORTH AMERICA
Suede / Lupos Providence - Rhode Island, USA 13 February /
Venus Di Milo - Boston, Massachesetts, USA, 14 February
ASIA
Ministry / Club Quattro - Osaka, Japan 13/14 February
Elton John & Ray Cooper / Budokan - Tokyo, Japan 14/15 February
FEATURE
NME BRAT AWARDS
The NME Brat Awards were set up in 1994 as a celebration of new music & bands... here's a look at other winners.
音楽誌NMEが主催する音楽賞、1995年度NMEアワーズが95年1月24日に開催されました。
NMEが主催する最初の賞は1953年まで遡ります。93年の開催記録はなかったようですが、94年にはイギリスの最大の賞であるブリット・アワードのパロディのような名前、「NME "BRAT" AWARDS」に名前を変えてしまいました。現在は「BRAT」は入っていません。
歴代受賞者はこちら→Wikipedia - List of NME Award winners
NMEアワーズの大まかな歴史→公式ページ(英語)
(カッコ内)は番組で放送されたPV及び曲です。
BEST ALBUM Winner - Blur / Parklife (To The End)
Other Nominees
Manic Street Preachers / Holy Bible
Oasis / Definitely Maybe
Suede / Dog Man Star
Pulp / His N' Hres
Nirvana / Unplugged In New York
BEST NEW BAND Winner - Oasis (Supersonic)
Other Nominees
Gene
Portishead
Shed 7
Supergrass
Green Day
BEST NEW ACT Winner - Gene (Sleep Well Tonight)
Other Nominees
Supergrass
Jeff Buckley
Green Day
Veruca Salt
Ash
BEST DANCE ACT Winner - Portishead (Sour Times)
Other Nominees
Massive Attack
Future Sound Of London
Orbital
Goldie
The Prodigy
BEST LIVE EVENT Winner - Orbital / at Glastonbury 1994 (Chime Live, PVなしで写真)
Other Nominees
Oasis at the 100 club, London
Elastica at the LA2, London
Paul Weller at Phoenix '94
Blur at Glastonbury '94
Massive Attack at the Galtymore, London 94年12月14日のライヴかも?
Other winners included Danish star Whigfield's 'Saturday Night' for worst single & Warren G for best rap act.
BEAT UKでは本当にちょこっとだけ映像が流れ、音声は受賞者の曲が流れるのみでした。
こちらではダイジェストではありますが、もう少し詳しく発表の模様が見られます。
受賞者であるクリエイション・レコードの主催者アラン・マッギーの姿もあります。
ON STAGE
The Boo Radleys / I Hang Suspended
この様子は94年3月5日回でも放送されました。ステージ映像のストックがないのでしょうか、使い回しがここのところ多いです。とはいえ同じ映像を頻繁に見るわけではないので、熱狂的ファンか記録でも取ってない限り気にならないでしょう。むしろ2回見られてラッキーかも。
OTHER CHART HIGHLIGHTS
BLUES
John Lee Hooker / Chill Out
Even after having celebrated his 75th birthday, the legend continues to renew audience interest in the blues.
INDIE
Whiteout / Jackie's Racing
The Scottish lads the recent award winning Blur and Oasis in bringing Indie music into the charts.
TOP 10
10↓ R Kelly / Bump N' Grind
9 ↓ Simple Minds / She's A River
8 ↑ Let Loose / One Night Stand
7 N MN8 / I've Got A Little Something For You
Quoted as 'Pop's Next Generation', their debut single was produced Dennis Charles of Eternal fame.
6 N M-People / Open Your Heart
After winning many awards with the 'Elegant Slumming' album, this is their latest single from the 'Bizarre Fruit' LP.
5 ↑ Niki French / Total Eclipse of The Heart
4→ Ini Kamoze / Here Comes the Hotstepper
3 ↓ Rednex / Cotton Eye Joe
2 ↑ Celine Dion / Think Twice
ON STAGE
Primal Scream / Call On Me
前半コーナーと同じく、Reading Festival '94からのステージです。
NO.1
→ N-Trance / Set You Free
おまけ:ザ・ビート
同じ時期に放送したと思われるイギリスの姉妹番組であるザ・ビートを発見してしまいました。うれし…けしからんですよ。この時期でもアイキャッチは靴バージョンだったようですね。
スーパーグラスへのインタビューなどオリジナル要素もありますが、今週分のBEAT UKでも放送されたダイナソーJr.のフルPVや、NMEアワーズの発表の模様及びその会場にいるミュージシャンへのインタビューなどが放送されるなど、本当に同じ頃の放送だったのでしょう。
番組は途中までのようですが、貴重な映像だと思います。

ブログランキング参加しています。記事がお気に召しましたらよろしくお願いします。
色々サボっていましたが、ようやく検索機能を一新しました。(PC版のみ)
アーティスト別索引を細かく作ろうかとも思ったのですが、これがやってみたところとても面倒臭い。ですのでGoogle検索を付けてみたところ、これがとても機能することといったらもうね。何で最初からやらなかったのか。
ポンコツ検索とはこれでおさらばです!
スマホ版検索はそこそこマシなのでそのままですが、検索バーを上に持ってきました。
先週からのランキングの
↓ はダウン
↑ はアップ
→ は変化なし
N はNew Entry、R はRe-Entryです。
太文字はアーティスト名で、/ の後に曲名が続きます。
基本オンエアそのままの表記ですが、スペルミスや追記が必要そうなときはその都度調整します。
ミュージックビデオはPV(プロモーションビデオの略称)と表記します。
英語テロップはBEAT UKの放送から引用しています。
日本語の説明部分は自分の感想であり、翻訳ではありません。ご了承ください。
BEAT UK February.11.1995 On Air
Voice / Neil Fox
TOP 20
20→ Jimmy Somerville / Heartbeat
19→ Sleeper / Inbetweener
18 ↓ Portishead / Glory Box
17 ↓ Oasis / Whatever
16 N Deuce / Call It Love
The latest UK teen sensation to emerge from East 17's management and debut with this dance single 'Call It Love'.
イギリスのポップグループ、デュースのデビューシングルです。先週回のジャンル別チャートのハイライトコーナーにも登場していました。これからもちょこちょこチャートに登場すると思います。年内には1stアルバムをリリースしてきます。
15 ↑ Human League / Tell Me When
14 N Belly / Now They'll Sleep
This single & forthcoming album 'King' is the first material for over 2 years from the ex-Throwing Muses Member.
元スローイング・ミュージズのメンバーで、ブリーダーズも同時進行でやっていたタニヤ・ドネリーのバンドです。2ndアルバムのリリース直前の中、先行シングルがチャートに入って来ました。しかし色々なバンドをやっていますね。それだけソングライティングセンスがあるということなのでしょう。
バンドは96年に解散し、タニヤは97年にソロアルバムを出します。
13 N Green Day / Basket Case
This single from the US punk surfers was originally released in October '94 and is from their debut LP 'Dookie'.
12 ↑ (MC Sar) & The Real McCoy / Run Away
11 R Bill Whelan / River Dance
ON STAGE
Primal Scream / Movin' On Up
1994年8月27日(土)、Reading Festival '94二日目のヘッドライナーであるプライマル・スクリームのステージです。94年9月30日回でも放送されました。
NEW RELEASES
PJ Harvey / Down By The Water
Taken from her new LP 'To Bring You My Love' released to coincide with her 1st British headlining tour for 2 years.
2月末に3rdアルバムTo Bring You My LoveをリリースするPJハーヴェイ。この曲は先行シングルで、電子音を取り入れています。この曲はアメリカで特にヒットし、モダンロックチャートで最高位2位になりました。このアルバムからはバンド形態ではなく、ソロアーティストとして活動してゆきます。
Dinosaur Jr. / I Don't Think So
Golf fanatics, J Mascis and his band return with this single taken from their latest album 'Without A Sound'.
94年のアルバムWithout A Sound からの2ndシングル。前作PVはゴルフでしたが、今回はモンスターの着ぐるみです。姉妹番組The BEATではフルコーラスでかかっていました。当時Jマスシスはゴルフ好きと広まっていましたが本当でしょうかね?インタビューで適当なことしか言ってない印象があるのですが。
そういえばサーフィンをする(合成CG)PVもあって、スポーツ好きなんて言われていましたが、本当でしょうかね?当時は全く信用していませんでしたが、今となってはどうでもいいですね!
Bon Jovi / Someday I'll Be Saturday Night
Bon Jovi are currently finishing their next album, which will coincide with their five date UK stadium tour.
UK ALBUM CHART
アルバムタイトルの後の(カッコ内)は、放送されたPVです。
21 Sheryl Crow / Tuesday Night Music Club
20 Bon Jovi / Cross Road - The Best Of
19 REM / Monster (Crush With Eyeliner)
18 Nirvana / Unplugged In New York
17 M-People / Bizarre Fruit
16 Eternal / Always and Forever
15 Sade / The Best Of
14 Green Day / Dookie
13 Throwing Muses / University
12 The Stone Roses / Second Coming
11 Blur / Parklife
10 Massive Attack / Protection
9 The Cranberries / No Need To Argue
8 Van Halen / Balance (Don't Tell Me)
7 The Chieftains / Long Black Veil
6 Human League / Octopus
5
4
3
2
1
WORLD ALBUM CHART
LOS ANGELES
1 Various Artists / Immortal Beloved (不滅の恋/ベートーヴェン)
2 Portishead / Dummy
3 Des'ree / I Ain't Movin'
4 Pearl Jam / Vitalogy
5 The Stone Roses / Second Coming
PARIS
1 Various Artists / Farinelli II Castrato
2 Elton John / The Best Of
3 Boyz II Men / II
4 Frances Cabrel / Samedi soir sur la Terre
5 Cook Robin / The Best Of
TOKYO
1 Van Halen / Balance
2 Pat Metheny / We Live Here
3 Toshinobu Kubota / Bumpin' Voyage
4 Extreme / Waiting for the Punchline
5 Sting / Fields of Gold: The Best of Sting 1984-1994
REQUEST
Happy Mondays / Kinky Afro
CHART BREAKERS
Scarlet / Independent Love Song
This is the 2nd track to be taken from their debut album 'Naked'. The video was filmed in Times Square, New York.
Heather Nova / Walk The World
This is the Bermuda born songstress's first single to be released from her exciting debut album titled 'Oyster'.
バミューダ諸島出身のシンガーソングライター、ヘザー・ノヴァが94年にリリースした初めてのシングル曲です。デビューは90年で、1stアルバムを93年にリリース。今回のシングルは2ndアルバムOysterからのシングルで、彼女の最もヒットした曲で、代表曲になっています。
Carter USM / The Young Offender's Mum
The indie rockers return the charts with this new single and album after their successful tour around Europe.
WORLD GIG GUIDE
EUROPE
Cyndi Lauper / Royal Albert Hall - London, UK 12 Febuary /
CamBridge Corn Exchange - Cambridge, UK 14 February
Beastie Boys / Sentrum - Oslo, Norway 14 February /
Annakat - Stockholm, Sweden 15 February
Girls Against Boys / Garatage Club - Barcelona, Spain 16 February /
Revolver - Madrid, Spain 17 February
NORTH AMERICA
Suede / Lupos Providence - Rhode Island, USA 13 February /
Venus Di Milo - Boston, Massachesetts, USA, 14 February
ASIA
Ministry / Club Quattro - Osaka, Japan 13/14 February
Elton John & Ray Cooper / Budokan - Tokyo, Japan 14/15 February
FEATURE
NME BRAT AWARDS
The NME Brat Awards were set up in 1994 as a celebration of new music & bands... here's a look at other winners.
音楽誌NMEが主催する音楽賞、1995年度NMEアワーズが95年1月24日に開催されました。
NMEが主催する最初の賞は1953年まで遡ります。93年の開催記録はなかったようですが、94年にはイギリスの最大の賞であるブリット・アワードのパロディのような名前、「NME "BRAT" AWARDS」に名前を変えてしまいました。現在は「BRAT」は入っていません。
パロディっぽくなる以前から賞の内容もベスト賞はもちろんありますが、ワースト賞もあります。
また名前が変わってからでしょうか、以前はちゃんとした人型及びカップ型でしたが、トロフィーの形(画像ページ、2006年のアークティック・モンキーズ)が色々おかしいです。これは現在でも同じ形です。
NMEが選出する(おそらく投票で順位を決めている)賞なので、選出アーティストがロック系とロック的要素強めなクラブ系にかなり偏っています。あと選出アーティストが男性偏重だとして批判されたこともあります。この辺りのジャンルは女性の割合が少ないので仕方ないところでしょうか。歴代受賞者はこちら→Wikipedia - List of NME Award winners
NMEアワーズの大まかな歴史→公式ページ(英語)
(カッコ内)は番組で放送されたPV及び曲です。
BEST ALBUM Winner - Blur / Parklife (To The End)
Other Nominees
Manic Street Preachers / Holy Bible
Oasis / Definitely Maybe
Suede / Dog Man Star
Pulp / His N' Hres
Nirvana / Unplugged In New York
BEST NEW BAND Winner - Oasis (Supersonic)
Other Nominees
Gene
Portishead
Shed 7
Supergrass
Green Day
BEST NEW ACT Winner - Gene (Sleep Well Tonight)
Other Nominees
Supergrass
Jeff Buckley
Green Day
Veruca Salt
Ash
BEST DANCE ACT Winner - Portishead (Sour Times)
Other Nominees
Massive Attack
Future Sound Of London
Orbital
Goldie
The Prodigy
BEST LIVE EVENT Winner - Orbital / at Glastonbury 1994 (Chime Live, PVなしで写真)
Other Nominees
Oasis at the 100 club, London
Elastica at the LA2, London
Paul Weller at Phoenix '94
Blur at Glastonbury '94
Massive Attack at the Galtymore, London 94年12月14日のライヴかも?
Other winners included Danish star Whigfield's 'Saturday Night' for worst single & Warren G for best rap act.
BEAT UKでは本当にちょこっとだけ映像が流れ、音声は受賞者の曲が流れるのみでした。
こちらではダイジェストではありますが、もう少し詳しく発表の模様が見られます。
受賞者であるクリエイション・レコードの主催者アラン・マッギーの姿もあります。
ON STAGE
The Boo Radleys / I Hang Suspended
この様子は94年3月5日回でも放送されました。ステージ映像のストックがないのでしょうか、使い回しがここのところ多いです。とはいえ同じ映像を頻繁に見るわけではないので、熱狂的ファンか記録でも取ってない限り気にならないでしょう。むしろ2回見られてラッキーかも。
OTHER CHART HIGHLIGHTS
BLUES
John Lee Hooker / Chill Out
Even after having celebrated his 75th birthday, the legend continues to renew audience interest in the blues.
INDIE
Whiteout / Jackie's Racing
The Scottish lads the recent award winning Blur and Oasis in bringing Indie music into the charts.
TOP 10
10↓ R Kelly / Bump N' Grind
9 ↓ Simple Minds / She's A River
8 ↑ Let Loose / One Night Stand
7 N MN8 / I've Got A Little Something For You
Quoted as 'Pop's Next Generation', their debut single was produced Dennis Charles of Eternal fame.
6 N M-People / Open Your Heart
After winning many awards with the 'Elegant Slumming' album, this is their latest single from the 'Bizarre Fruit' LP.
5 ↑ Niki French / Total Eclipse of The Heart
4→ Ini Kamoze / Here Comes the Hotstepper
3 ↓ Rednex / Cotton Eye Joe
2 ↑ Celine Dion / Think Twice
ON STAGE
Primal Scream / Call On Me
前半コーナーと同じく、Reading Festival '94からのステージです。
NO.1
→ N-Trance / Set You Free
おまけ:ザ・ビート
同じ時期に放送したと思われるイギリスの姉妹番組であるザ・ビートを発見してしまいました。うれし…けしからんですよ。この時期でもアイキャッチは靴バージョンだったようですね。
スーパーグラスへのインタビューなどオリジナル要素もありますが、今週分のBEAT UKでも放送されたダイナソーJr.のフルPVや、NMEアワーズの発表の模様及びその会場にいるミュージシャンへのインタビューなどが放送されるなど、本当に同じ頃の放送だったのでしょう。
番組は途中までのようですが、貴重な映像だと思います。

ブログランキング参加しています。記事がお気に召しましたらよろしくお願いします。
コメント